過去の演奏会の記録(2000〜2009年)
過去の演奏会の記録(2000〜2009年)


演奏会の記録
をクリックすると、別ウィンドウでチラシの画像が立ち上がります。
【第21回市民コンサート(第37回松戸市民芸術劇場】
2009年12月20日(日)/森のホール21 大ホール
指揮:三原 明人
独唱:柏原奈穂(ソプラノ),三宮美穂(メゾ・ソプラノ),池本和憲(テノール),原田圭(バス)
合唱:松戸市民コンサート合唱団
合唱指揮:若林 浩
曲目: ワーグナー 歌劇「ローエングリン」第3幕前奏曲
メンデルスゾーン 交響曲第5番「宗教改革」
ロッシーニ スターバト・マーテル
【第31回定期演奏会】
2009年9月27日(日)/森のホール21 大ホール
指揮:河原 哲也
曲目: ボロディン 歌劇「イーゴリ公」より「ダッタン人の踊り」
チャイコフスキー スラヴ行進曲
ドヴォルジャーク 交響曲第7番
【ファミリーコンサート】
2009年5月17日(日)/森のホール21 大ホール
指揮:三原 明人
独奏:宮川正雪(ヴァイオリン) 中村洋乃理(ヴィオラ) 浅井美紀(オルガン)
曲目: メンデルスゾーン 「真夏の夜の夢」序曲
モーツァルト ヴァイオリンとヴィオラのための協奏交響曲
サン=サーンス 交響曲第3番「オルガン付き」
【松戸法人会演奏会】
2009年3月8日(日)/流通経済大学講堂
指揮:三原 明人
曲目: J.シュトラウスII世 ワルツ「芸術家の生涯」
マスカーニ 「カヴァレリア・ルスティカーナ」間奏曲
ドヴォルジャーク スラブ舞曲第10番
ブラームス ハンガリー舞曲第5番
アンダーソン ブルータンゴ
ビゼー 「カルメン」組曲より
アラゴネーズ・ハバネラ・前奏曲(トレアドール)
メンデルスゾーン 劇音楽「真夏の夜の夢」より結婚行進曲
【第20回松戸市民コンサート】
2008年12月21日(日)/森のホール21 大ホール
指揮:三原 明人
独唱:平井香織(ソプラノ),戸畑リオ(アルト)
合唱:松戸市民コンサート合唱団
合唱指導:河野 正幸
曲目: J.ブラームス 運命の歌
G.マーラー 交響曲第2番「復活」
【サマーコンサート】
2008年7月27日(日)/松戸市民会館 ホール
指揮:新井 久雄
曲目: G.A.ロッシーニ 歌劇「ウィリアム・テル」序曲
L.アンダーソン ブルータンゴ,シンコペーデット・クロック
ワルツを踊る猫,ラッパ吹きの休日
J.ブラームス ハンガリー舞曲第5番
A.L.ドヴォルジャーク スラブ舞曲第8番
I.F.ストラヴィンスキー 組曲「火の鳥」(1919年版)
【第30回定期演奏会】
2008年5月18日(日)/森のホール21 大ホール
指揮:松沼 俊彦
曲目: A.ドヴォルジャーク 序曲「謝肉祭」
F.シューベルト 交響曲第7番「未完成」
M.P.ムソルグスキー 組曲「展覧会の絵」(ラヴェル編)
【第19回松戸市民コンサート 第九演奏会】
2007年12月23日(日)/森のホール21 大ホール
指揮:大河内 雅彦
独唱:五月女智恵(ソプラノ),背戸裕子(アルト),黒田大介(テノール),小野和彦(バス)
合唱:松戸市民コンサート合唱団
合唱指導:小林 恵子
曲目: E.フンパーディンク 歌劇「ヘンゼルとグレーテル」序曲
L.v.ベートーヴェン 交響曲第9番「合唱付」
【第29回定期演奏会】
2007年9月16日(日)/森のホール21 大ホール
指揮:三原 明人
曲目: G.ロッシーニ 歌劇「絹のはしご」序曲
L.ドリーブ バレエ「コッペリア」組曲
P.I.チャイコフスキー 交響曲第6番「悲愴」
【ファミリーコンサート】
2007年5月20日(日)/森のホール21 大ホール
指揮:松浦 修
ヴァイオリン独奏:アナスタシア・チェボタリョーヴァ
曲目: F.メンデルスゾーン 序曲「フィンガルの洞窟」
J.シベリウス ヴァイオリン協奏曲
J.ブラームス 交響曲第2番
【第18回松戸市民コンサート】
2007年1月21日(日)/森のホール21 大ホール
指揮:三原 明人
合唱指揮:小濱 明
独唱: 平井香織(ソプラノI)・大柴朋子(ソプラノII)・黒田大介(テノール)・黒木 純(バス)
合唱: 松戸市民コンサート合唱団
管弦楽:松戸シティフィルハーモニー管弦楽団
曲目: W.A.モーツァルト 歌劇「魔笛」序曲
L.v.ベートーヴェン 交響曲第1番
W.A.モーツァルト ミサ曲ハ短調 K.427
【第28回定期演奏会】
2006年10月15日(日)/森のホール21 大ホール
指揮:三原 明人
曲目:M.グリンカ 歌劇「ルスランとリュドミラ」序曲
J.シベリウス 組曲「カレリア」
D.ショスタコーヴィチ 交響曲第10番
【ファミリーコンサート】
2006年6月25日(日)/森のホール21 大ホール
指揮:松沼 俊彦
曲目:E.シャブリエ 狂詩曲「スペイン」
M.ラヴェル ラ・ヴァルス
L.v.ベートーヴェン 交響曲第7番
【第4回 森のコンサート】
2006年3月18日(土)/森のホール21 大ホール
指揮:小林 恵子
曲目:P.デュカ ラ・ペリのファンファーレ
P.デュカ 魔法使いの弟子
J.マスネ タイスの瞑想曲
E.ベルリオーズ 序曲「ローマの謝肉祭」
G.ビゼー 歌劇「カルメン」第一・第二組曲
【第17回松戸市民コンサート(第33回松戸市民芸術劇場)】
2005年12月18日(日)/森のホール21 大ホール
指揮:三原 明人
合唱指揮:河野 正幸
独唱:平井香織(ソプラノ),戸畑リオ(アルト),中嶋克彦(テノール),原田圭(バス)
合唱:松戸市民コンサート合唱団
曲目:L.v.ベートーヴェン 歌劇「フィデリオ」序曲
L.v.ベートーヴェン ミサ・ソレムニス(荘厳ミサ)
【第27回定期演奏会(創立25周年記念演奏会)】
2005年9月25日(日)/森のホール21 大ホール
指揮:三原 明人
独奏:ライナー・ホーネック
曲目:L.v.ベートーヴェン ヴァイオリン協奏曲
A.ブルックナー 交響曲第7番 ホ長調(ノヴァーク版)
【ファミリーコンサート】
2005年5月22日(日)/森のホール21 大ホール
指揮:大河内 雅彦
曲目:W.A.モーツァルト 歌劇「皇帝ティトウスの慈悲」序曲
J.ブラームス ハイドンの主題による変奏曲
S.ラフマニノフ 交響曲第2番 ホ短調
【第16回松戸市民コンサート(第32回松戸市民芸術劇場)】
2004年12月12日(日)/森のホール21 大ホール
指揮:三原 明人
独唱:中園陽江(ソプラノ)、奥野真理子(アルト)、中嶋克彦(テノール)、原田圭(バリトン)
合唱:松戸市民コンサート合唱団
曲目:F.リスト レ・プレリュード
R.ワーグナー 「トリスタンとイゾルデ」より前奏曲と愛の死
W.A.モーツァルト レクイエム
【第26回定期演奏会(平成16年度千葉・県民芸術祭記念コンサート)】
2004年9月26日(日)/森のホール21 大ホール
指揮:松沼 俊彦
曲目:C.サン=サーンス 交響詩「死の舞踏」
N.リムスキー=コルサコフ 序曲「ロシアの復活祭」
R.シューマン 交響曲第3番 変ホ長調「ライン」
【ファミリーコンサート】
2004年5月16日(日)/森のホール21 大ホール
指揮:三原 明人
曲目:F.J.ハイドン 交響曲第100番 ト長調 「軍隊」
外山 雄三 管弦楽のためのラプソディ
P.マスカーニ 間奏曲(歌劇「カヴァレリア・ルスティカーナ」より)
O.レスピーギ 交響詩「ローマの松」
【第九コンサート(第15回松戸市民コンサート)】
2003年12月14日(日)/森のホール21 大ホール
指揮:三原 明人
独唱:宮村香賀子(ソプラノ),池田香織(アルト),青柳素晴(テノール),原田 圭(バス)
合唱:松戸市民コンサート合唱団
合唱指導:山本 善吉
曲目:C.M.v.ウェーバー 歌劇「魔弾の射手」序曲
L.v.ベートーヴェン 交響曲第9番「合唱付」
【ファミリーコンサート】
2003年9月21日(日)/森のホール21 大ホール
指揮:松沼 俊彦
曲目:J.シベリウス 交響詩「フィンランディア」
B.スメタナ 交響詩「モルダウ」
N.リムスキー・コルサコフ 交響組曲「シェエラザード」
【第25回定期演奏会】
2003年5月25日(日)/森のホール21 大ホール
指揮:米津 俊広
ヴァイオリン独奏:日下 紗矢子
曲目:A.P.ボロディン 交響詩「中央アジアの草原にて」
J.ブラームス ヴァイオリン協奏曲ニ長調 作品77
P.I.チャイコフスキー 交響曲第5番ホ短調 作品64
【県民合唱団による「ドイツ・レクイエム」】
2003年2月23日(日)/千葉県文化会館
指揮:三原 明人
独唱:山口由里子(ソプラノ),原田 圭(バリトン)
合唱:県民合唱団
合唱指導:島津 勲
曲目:J.ブラームス 悲劇的序曲
J.ブラームス ドイツ・レクイエム
【第14回市民コンサート】
2003年1月26日(日)/森のホール21 大ホール
指揮:三原 明人
独唱:五月女智恵(ソプラノ),小野和彦(バリトン)
合唱:松戸市民コンサート合唱団
合唱指導:箕輪 健
曲目:J.ブラームス 悲劇的序曲
J.ブラームス ドイツ・レクイエム
【第24回定期演奏会】
2002年9月15日(日)/森のホール21 大ホール
指揮:三原 明人
曲目:R.ワーグナー 歌劇「ローエングリン」第一幕への前奏曲
R.シュトラウス 交響詩「ドン・ファン」作品20
F.P.シューベルト 交響曲第8番ハ長調「ザ・グレート」D.944
【ファミリーコンサート】
2002年3月24日(日)/森のホール21 大ホール
指揮:大河内 雅彦
曲目:スター・ウォーズのテーマ/ワルキューレの騎行/星に願いを/虹の彼方に/サウンド・オブ・ミュージックメドレー
ベートーヴェン 交響曲第5番「運命」
【第13回市民コンサート(第29回松戸市民劇場)】
2002年1月27日(日)/森のホール21 大ホール
指揮:三原 明人
独唱:平井香織(ソプラノ)、戸畑リオ(メゾ・ソプラノ)、池本和憲(テノール)、箕輪 健(バス)
合唱:松戸市民コンサート合唱団
曲目:G.ヴェルディ 歌劇「シチリア島の夕べの祈り」序曲
G.ヴェルディ レクイエム
【ファミリーコンサート】
2001年9月23日(日)/森のホール21 大ホール
指揮:入江 英二
ピアノ独奏:小川 典子
曲目:ワーグナー 楽劇「ニュルンベルグのマイスタージンガー」第一幕への前奏曲
ラフマニノフ ピアノ協奏曲第2番 ハ短調
ベートーヴェン 交響曲第6番 ヘ長調「田園」
【第23回定期演奏会】
2001年5月13日(日)/森のホール21 大ホール
指揮:金 洪才
曲目:モーツァルト 歌劇「フィガロの結婚」序曲
G.マーラー 交響曲第5番 嬰ハ短調
【第12回市民コンサート(第28回松戸市民劇場)】
2000年12月10日(日)/森のホール21 大ホール
指揮:三原 明人
独唱:五月女智恵(ソプラノ)、奥野真理子(アルト)、島田道夫(テノール)、小野和彦(バス)
曲目:R.ワーグナー 歌劇「タンホイザー」より歌の殿堂を讃えよう(入場の行進曲)
ベートーヴェン 交響曲第9番 ニ短調 作品125「合唱」
【第22回定期演奏会(創立20周年記念演奏会)】
2000年9月23日(土・祝)/森のホール21 大ホール
指揮・ヴァイオリン独奏:ライナー・ホーネック
曲目:J.シュトラウス ワルツ「ウィーンの森の物語」
モーツァルト バイオリン協奏曲第5番 K.219 「トルコ風」
ドヴォルジャーク 交響曲第8番 ト長調
【ファミリーコンサート】
2000年5月21日(日)/森のホール21 大ホール
指揮:荒谷 俊治
曲目:ワーグナー 歌劇「タンホイザー」序曲
チャイコフスキー バレエ組曲「白鳥の湖」
ブラームス 交響曲第4番 ホ短調
【第3回 森のコンサート】
2000年1月23日(日)/森のホール21 大ホール
指揮:入江 英二
曲目:J.シュトラウス ワルツ「春の声」
イッポリトフ=イワノフ 組曲「コーカサスの風景」
ドヴォルジャーク 交響曲第9番 ホ短調「新世界より」